LV 4

2002年3月25日
僕の日記は小難しい内容と
そのありえない冗長さから、
LVが高いと思ってる方がいるがそれは誤認である。
(ほめられること自体は嬉しくてしょうがないが)

僕の日記は「LVが低い」
どういう基準かでいうと
「人に見せるために表現する」
ということにあたってである。

僕の日記はもともと人に見せるための物ではなく
就活中から引き続きしている
自己分析や思考トレーニーングを
PCにまとめる過程で発生したものを
適当に手を加えているだけのものだ。
とくにこれをはたから見たらどうかということは
あまり考えてない代物である。
本来日記なんてそんなものだが。

ただこの日記サイトを見ていくと、
非常にLVの高い日記が多数ある。

僕の愛読日記にゲルタ氏の日記がある。
みのもんたのネタを見たときは
夜中の3時にもかかわらず
モニターにつばを飛ばして笑ってしまった。

なぜこの人の日記がこんなに面白いのか?

1.極上ネタ
  基本的にこの人は面白い生き方を地でいってる。

2.絶妙の改行とカタカナ使い
  読んでる人はおわかりだと思うが、
  この人の文章はところどころで
  普通ではありえないカナ使いを展開する。
  「これは毎週生活のオ役立ち情報を・・・」
  「いったいイツからやってるノでしょう・・・」
  そう、このカナになってる部分は
  僕らが普段の会話で嘲笑と嫌味などをこめ
  イントネーションを微妙に変えてる部分だ。
  ただこのイントネーションは
  文にすると非常に伝わりにくい。
  これをカタカナという形をとることで
  克服しているのだ。

3.1シーンを切り取り、鮮明かつ簡潔な表現
  たくさんの経験やシーンを一言づつ
  並び立てて文を書くと
  本人的には一言でわかることでも
  まわりにはわからないという状態が生まれる。
  まさに僕の日記はこれに属する。
  それに反してこの人の日記は
  基本的に1シーンを
  映像で想像させる手法がとられているため
  非常にわかりやすい。

そして何よりLVたけ―と思う理由が
その文字数の少なさである。
一つのことを表現する時
文字数が限られれば限られるほど難しくなる。
そのかわり短いのに、内容が良くわかる文は
軽いパンチを食らったように面白いのである。

営業希望する人間としては
少ない言葉数でいいたいことを伝える技術は
学んでいきたいところだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索